今年もそろそろ最後の1ヶ月!
みなさまお忙しいと思いますが
頑張って乗り切りましょう^^
最近は・・・

こんな切り絵を
作っておりました^^

A3サイズよりちょっと大きめ。
私が挑戦した中で一番大きいサイズです♪
大きすぎて、手に持った状態では写真に納まりきらないっていう・・・

こちらは別の切り絵で
黒い切り絵。

部屋に差し込む光が
繊細な影を作ってくれます♪
この2つの切り絵を・・・

母の書と合わせました!^▽^*
黒い切り絵は、白い紙と合わせて。
白い切り絵は、

黒い紙に合わせて。
それぞれ、
「凛」と「祈」の
字をイメージした切り絵に仕上げました♪^^
黒の画仙紙を探したり、
画仙紙の裏打ちというものを経験したり、
今回もとても勉強になりました。

落款は
もちろん消しゴムハンコで作りましたよ!^^v

白文の落款は母の印です。

これも今回初めて知ったのですが、
白文が上で、名前、
朱文が下で、号、
として使う方が多いのだそうです。
今回は2人の合作なので
ちょっと意味が違いますが^^
2つの作品は、
2016年12月2日(金)〜4日(日)
京都府立文化芸術会館3階にて行われる、
京都大学書道部OB展内で
展示していただく予定です。
京都府立文化芸術会館HP
住所:京都市上京区河原町通広小路下ル
電話:075-222-2046
他のご出展のみなさまは
本当にすごい方ばかりと聞いております。
良かったらお近くの方はぜひ足を運んでくださいませ。
naco
* * *
以下、ブログ村内トラコミュです♪^^