* * *
こんにちは〜〜〜〜っ(*^▽<*)ノ
今日も来てくださってありがとうございます
とうにゃんがクマ先生(お医者さん)を怖がって困ります^^;
メガネとおヒゲの、まぁるいクマ先生。
お腹に聴診器を当てられただけで、号泣!。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚ウワァーン
優しい先生なんだけどなぁ。。。^^;;;
みなさんに心配していただいた熱もあっという間に下がり、
もうとうにゃんは走り回ってます(-( ( ( (。・`∀´・。) ) ) )-)テテテテ!!
しかも今回は病後のグズグズも無し??
ちょっぴり寂しいわがまま母ちゃんです(o>3<o)ムー
今日の作品行きましょうか〜^^
まずはクラフトロボ君のカットからお見せします〜♪

クラフトロボは、曲線も直線もなんでもキレイに切ってくれる
とっても優秀な私の相棒です^^
今日はこんな風に切ってもらいました♪
トレペ(トレーシングペーパー)で作りたいなと思ったのですが、
トレペって切るの難しそうなので、
一度普通の紙で練習してから・・・^^
失敗するのが怖いので用心深く行きます!笑

キレイな色のトレペでしょ♪
こちらもうまく切れました〜!

もう分かったかな?*^^*
チケットが作りたかったのです!
クラフトロボ君は、点線も切ってくれるので、
あのピリピリピリ・・・って切った感じも上手に表現できます♪

そして、これに捺すハンコは、かなり迷いました。
かっこいい感じにしたいかも!
でも、ありがちな感じになっちゃいそうだし・・・↓↓
かわいいのもいいな〜♪
でもやっぱりこのトレペはかっこいい方がいいかな〜♪
・・・と心の声を書いてみました^^;
で、出来上がったハンコはコチラ♪

悩んだけど、シンプルかっこいい路線に決定!
昔に彫った「Fragile」ハンコとお揃いです(・v・´●)ノ

これがFragileハンコ。これとお揃いです!
さっそく、ペタ!

練習で切った紙から捺す小心者です^^ゞテヘ
文字は適当なのですが、フランス語で「サンキューチケット」
赤い文字は使用済み切符をイメージして「無効」
という事は・・・サンキューチケットが無効???
・・・ま、いいか^^

しっかりアンティーク仕上げも忘れずに!
ようやくトレペにもペタ!

速乾性のインクですが、トレペの上だと乾きにくいみたい。
うっかり触って、手に付いちゃった(*´・。・`*)
シールメーカーでシールに変身!

トレペが透けるので、下のものがうっすら見えます。
マスキングテープのような感じで
アクセントに使えたらなぁ〜と思って作りました♪

クラフトロボ、欲しくなってもらえたかな?
実はこの機械をプレゼント中^m^
ご応募お待ちしております♪⇒⇒★
++ちょっと長いのですが、オマケ作品++
コチラは肌色のトレペ。

クラフトロボでこんな形に切りました
何だかおばあちゃんの香りがしますね^^;;;
そう!

絆創膏でした♪

ちゃんとハンコも作りましたよ(´・Д・`)ゞ

これもシールに^m^笑
絆創膏?バンドエイド?
ちなみに旦那チャンは「リバテープ」だそうです・・・(´゚,_>゚`)
お付き合いありがとうございましたー!m(*^3^*)mチュ
naco
* * *
↓↓あなたのポチっとに感謝!のプレ企画です!↓↓

クリックしてくださると嬉しいです!!!
こんにちは〜〜〜〜っ(*^▽<*)ノ
今日も来てくださってありがとうございます

とうにゃんがクマ先生(お医者さん)を怖がって困ります^^;
メガネとおヒゲの、まぁるいクマ先生。
お腹に聴診器を当てられただけで、号泣!。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚ウワァーン
優しい先生なんだけどなぁ。。。^^;;;
みなさんに心配していただいた熱もあっという間に下がり、
もうとうにゃんは走り回ってます(-( ( ( (。・`∀´・。) ) ) )-)テテテテ!!
しかも今回は病後のグズグズも無し??
ちょっぴり寂しいわがまま母ちゃんです(o>3<o)ムー
今日の作品行きましょうか〜^^
まずはクラフトロボ君のカットからお見せします〜♪

クラフトロボは、曲線も直線もなんでもキレイに切ってくれる
とっても優秀な私の相棒です^^
今日はこんな風に切ってもらいました♪
トレペ(トレーシングペーパー)で作りたいなと思ったのですが、
トレペって切るの難しそうなので、
一度普通の紙で練習してから・・・^^
失敗するのが怖いので用心深く行きます!笑

キレイな色のトレペでしょ♪
こちらもうまく切れました〜!

もう分かったかな?*^^*
チケットが作りたかったのです!
クラフトロボ君は、点線も切ってくれるので、
あのピリピリピリ・・・って切った感じも上手に表現できます♪

そして、これに捺すハンコは、かなり迷いました。
かっこいい感じにしたいかも!
でも、ありがちな感じになっちゃいそうだし・・・↓↓
かわいいのもいいな〜♪
でもやっぱりこのトレペはかっこいい方がいいかな〜♪
・・・と心の声を書いてみました^^;
で、出来上がったハンコはコチラ♪

悩んだけど、シンプルかっこいい路線に決定!
昔に彫った「Fragile」ハンコとお揃いです(・v・´●)ノ

これがFragileハンコ。これとお揃いです!
さっそく、ペタ!

練習で切った紙から捺す小心者です^^ゞテヘ
文字は適当なのですが、フランス語で「サンキューチケット」
赤い文字は使用済み切符をイメージして「無効」
という事は・・・サンキューチケットが無効???
・・・ま、いいか^^

しっかりアンティーク仕上げも忘れずに!
ようやくトレペにもペタ!

速乾性のインクですが、トレペの上だと乾きにくいみたい。
うっかり触って、手に付いちゃった(*´・。・`*)
シールメーカーでシールに変身!

トレペが透けるので、下のものがうっすら見えます。
マスキングテープのような感じで
アクセントに使えたらなぁ〜と思って作りました♪

クラフトロボ、欲しくなってもらえたかな?
実はこの機械をプレゼント中^m^
ご応募お待ちしております♪⇒⇒★
++ちょっと長いのですが、オマケ作品++
コチラは肌色のトレペ。

クラフトロボでこんな形に切りました
何だかおばあちゃんの香りがしますね^^;;;
そう!

絆創膏でした♪

ちゃんとハンコも作りましたよ(´・Д・`)ゞ

これもシールに^m^笑
絆創膏?バンドエイド?
ちなみに旦那チャンは「リバテープ」だそうです・・・(´゚,_>゚`)
お付き合いありがとうございましたー!m(*^3^*)mチュ
naco
* * *
↓↓あなたのポチっとに感謝!のプレ企画です!↓↓

クリックしてくださると嬉しいです!!!
*どさくさに紛れて、プレ企画期間中だけ
コメントのお返事をお休みしています^^ごめんなさい*
コメントのお返事をお休みしています^^ごめんなさい*
【関連する記事】
知らなかった!!
トレペみたいな紙もカットできるんだ!!!
さすがクラフトロボ名誉教授♪
チケットのスケ感がとってもカッコイイ(^^)
わたしも久しぶりにスイッチ入れたげないとな(^^;
とうにゃん、元気になってヨカッタ♪
トレペでチケットって、オシャレでカワイイ!!
カッコイイ中に、カワイイが詰まってるはんこも
オレンジのトレペとすっごく雰囲気合って好きです^^
絆創膏のシールも、ペタペタ貼りまくりたーいっ♪
珍しく朝からパソコン開いたら、
nacoさんワールドで温かい元気もらいました〜!!
さぁ、がんばるぞー☆
リバテープ派の 千賀ちゃんです(^−^)
呼び名で 出身地方が分るみたいですよ!
いろんな グッズ 活用してますね!
シールにするヤツ 値札が付けれない袋物にいいなぁ〜と只今思案中です!
nacoちゃんの ブログは 活用術が見れて 勉強になりますm(__)m
とうにゃん 元気になって良かったね!
泣くのも 記憶力や 防衛本能の発達だから 良かった 良かった!
何より 元気になって良かった(^^♪
すごーい!!!トレペでシールなんて思いつかなかった!!!
マネっこさせていただきます(о´∀`о)
でも、nacoさんみたいな素敵なはんこは作れないので・・・
ちょっと考えて別のはんこで作ってみます(ノ∀`)にゃー
絆創膏も可愛い(〃∇〃)きゅんきゅん
ちなみに私は「カットバン」です(ノ∀`)
あぁ〜ロボあたりますよぉに(^人^)
バンソーコ、はんこおす前の状態が、私が愛用してるアカギレテープに似てる(笑)
とうにゃん元気になってヨカッタね!テテテテ〜って走ってる姿、見たい〜!
nacoさんのはんこも、アイデアも、クラフトロボもかっこいいお仕事されてます(*^_^*)
切符、素敵です〜!
私はついバンドエイドと言ってしまいますが、昔職場にいた上司は「サビオ」と言ってました(笑)
おとうちゃんは、カットバンっていいます。
ツボにはまりました!
とってもかわいい。ノートとかに貼りたいですね。
切符もかっこいいな〜
トレペもいろんな色があるんですね〜
ビックリしました。
あれ?みんな知ってるのかな?
世間様の流れがわかってないのは私だけ・・・
ピンクのザイロン!私も同じの持ってま〜す♪
メーカーからお礼言われるのわかります(笑)そろそろメーカーのサイトに紹介させてなんて言われそうですね。
小学校卒業するまで、こういった類のものを、絆創膏っていうとは知らなかったもん。。。
「リバテープ」商品名だったんですね(笑)
ちなみに、ガソリンスタンドは「カールテックス」
紙おむつは「パンパース」って言いますね(笑)
「シールぺったんして〜」といいます。
貼ったから治るわけではないのに、すぐに痛くなくなるのはなんででしょうねえ。
そういえばうちの上の息子がTシャツ破ったとき、フェルトの絆創膏でアップリケしてあげたなあ。
紙が破れた時ペタって貼ったらいいかも。
宿題のプリント破れたときとか・・・。
先生が笑って許してくれそうですね。
いつも ロボ企画を楽しみにしてます
ロボ企画で 一日の分量がとっても多くなったことで お疲れがでてませんか?
読ませていただいている 私は 嬉しい限りですが
はんこも ロボも 毎日楽しみにしています
お上手なので うらやましい限りです
ロボ応募させてください
よろしくお願いします!
症状も落ち着いて一段落です♪
優しい言葉、私の心に大切にしまっておきます。
それにしても…
絆創膏はんこ。。。ツボww
シールにしてヒザとかに貼りたい(笑)
こんな色の トレペがあるのですね
紙すきなのに知らなかった〜〜
うう〜〜 欲しくなる・・・
又 色々な シール アイデアいっぱいで
素敵ですね(^O^)
ばんそうこう かわいい〜〜
本出版出来ると思います♪
私買います。
私もなこさんのブログの更新
旦那と毎日わくわくどきどきで楽しみにしてますよー。
ほぼ日課になりつつあります♪(●^ー^●)
毎回のはんことクラフトロボの使い方
本当にどこからアイデアがでてくるのか
不思議なくらいです。ヘ(><#)ノほんと尊敬♪
なこさんのセンスだから
はんこも写真もクラフトロボも生きてくるって感じでしょうか?
私もなこさんの本出るなら是非是非欲しいです!!
クラフトロボのもだし、(プレ企画外れても購入予定(笑)
なこさんのはんこ素材集とかあるといいなーって思います。
いつもいいアイディアですよねっ☆
消しゴムはんことロボくんをうまく使って
かわいい雑貨ばかりで見てるだけでも
幸せな気分になれます^^)〜♪
そしてプレ企画が多いですよねっ。
コメントは初めてで悪いかと思うんですが、
欲しいです☆応募させてください。
なんかゴメンなさい^^;
そしてよろしくおねがいします。
楽しみにしてまーす
なんて優秀なんだぁ!!!
そして、使いこなしまくってる
nacoさんがすごすぎる!!!
そして、
透け紙をシールメーカーに…
クラフトロボがなくても(当たらなくても><)
これはやってみた〜い!
今日もサイコーに素敵でした*^^*