秋の虫の声も聞こえてきましたね。
だいぶ過ごしやすくなりましたでしょうか。
気が付けば
もう先月の事なのですが
9月23日に京都みやこめっせで開催されました、
JEUGIAさんのハンドメイドフェスタに
消しゴムはんこ教室でお邪魔してまいりました。

みやこめっせ入口の看板♪
こんなところに私のハンコがあるよ〜〜〜!と
とっても嬉しくなりました^^*

みなさんと一緒に作らせていただいたのは
季節のフレーム♪
消しゴムはんこを始めてから
それまで以上に、季節を楽しめるようになった気がします。

事前に準備した冊子も
とても好評でした。

会場はとても広々♪
贅沢に使わせていただきました。
実は今回、20名と大人数の教室でしたので
kamorileさんにお手伝いいただきました。
kamorileさんは
ご活躍の素敵な消しゴムはんこ作家さんです。
kamorileさんのおかげで
緊張も半分で済みましたし(笑)
休み時間にご質問やサインにもお応えすることができ
すべてが順調に進みました。
本当に感謝しています。
教室の90分がとてもいい時間になりました。
打合せと称して前日からカフェでご一緒させていただいたり
たくさんお話しさせていただいたり
本当に楽しかったです!!!
kamorileさん本当にありがとうございました!!!
後日、「完成しました!」といただいたお写真です^^
(掲載の許可をいただきました)
頑張って仕上げてくださり
とても嬉しく写真を拝見いたしました。

何やら一生懸命説明してます^^
この写真で気付いたのですが、
私が思っていたよりも、みなさん遠巻きでした。
次回からはもっと近づいて見ていただくように
気を付けます。
*
翌日の9月24日は大阪守口の
NHK文化センターでお世話になりました。
教室が1コマだけだったのもあり
写真が無いのです・・・
撮っておけば良かった><。。。
経験者の方もたくさん来てくださり
フレームが完成したのはもちろん、
2つ目の図案に行った方もいて
ビックリ!いたしました^^
関東で封印していた関西弁が
この2日間ですっかり戻り
本当にリラックスさせていただきました。
末筆になりますが
お世話になりましたスタッフのみなさま
教室に来てくださったみなさま
短い時間を縫って会いに来てくれたお友達、
本当にたくさんの方にお世話になりました。
最後に、、、
いただいたお手紙に
かわいいはんこを入れてくださっていたのでパチリ♪^^

これ、私?だよね?^^
嬉しい。。。
こうやって温かい気持ちが伝わるんだな〜と
改めて気づかされます。
宝物です!^^
ありがとうございました!!!
naco
田口奈津子
* * *