


いつもありがとう♪

↑↑本当に感謝しています(*u▽u*)
こんにちは(*^^*)
言っても仕方ないんだけど・・・
・・・
・・・暑いねぇ〜(*^艸^*)言ッチャッタ!
最近とうにゃんもダラダラ君で。。
夏バテかしら?
それとも性格?
ちょっと悩むところです(´・n・`)ン〜
*
今日はこんなハンコで・・・

彫り途中で失礼します(*^。^*)
cafeでもたくさんご質問いただいた、
内側の彫り方!
追ってみたいと思います!
彫りながら写真撮るって難しい!(*>△<*)
ちょっとボケてたり、見にくかったりするんだけど
ごめんね!(*>n<*)

まずはぐるりと周囲を彫り足します。
(溝が深く太くなってるの、比べてみてね!)
今まで彫っていたのと同じデザインカッターで、

スーーーーーーッと切込みを入れます。
そう。図案を彫る時と同じ!
反対側からも同じように切れ込みを入れると、

Vの字で溝が彫れます。

先ほどの溝のお隣に
同じようにして、Vの溝を彫ります。
これを並べていくと・・・

全面にVの溝!
このままでもいいんだけど、
たぶんまだ余分なところにインクが付いてしまうと思うので・・・

さらに
並んだ溝の、山の部分に、もう一度小さく溝を彫ります。
(こんな説明で分かるかな??^^)

これをまた全面にすると・・・

こうなります。
ちょっと斜めになってたりするところ、
気になるようなら少し整えて・・・

これでいつものハンコに!(*^^*)

これまたいつものお掃除で
キラキラに★

これくらい深く彫ることで
インクも余分に付かないし、捺しやすいハンコになるよ!
余白が広いときは
持ち手を付けた方が捺しやすいかな。
ペタ!

こんなシンプルリース♪(*^^*)
大活躍の予感です・・・!
枠として、ポストカードや封筒にも使える他に、

どんなハンコとの組み合わせも

しっくり来る気がする!
さらに・・・

こんな事もできちゃう♪(*u▽u*)

リース模様、きれいでしょ♪

こちらは布に捺して
簡単タグに♪^^

コサージュと一緒に
レースのストールにいかがでしょうか?
長くなってごめんね!
お付き合いありがとう(*^▽^*)
東京八王子有隣堂にて展示 ⇒⇒ 7月26日〜8月25日
(25日の夕方に搬出予定です♪)
↓↓クリック・・・ありがとです!

from naco
* * *
以下、ブログ村内トラコミュです♪^^
グラフテック公認*クラフトロボ

カットデータぜひぜひ使ってね!
↓↓「夜更かし倶楽部」部長やってます^^↓↓

naoさん、収納状態のねぶた!逆に貴重な気がする!^^クマちゃんやっぱりかわいい!嬉しいな!
灰猫さん、うーんやっぱりキレイ!お姫様になるの憧れだったな〜!
tugumiさん、るぱんるぱ〜ん!^n^プププ こんなお手紙嬉し過ぎる!

カットデータぜひぜひ使ってね!
↓↓「夜更かし倶楽部」部長やってます^^↓↓

naoさん、収納状態のねぶた!逆に貴重な気がする!^^クマちゃんやっぱりかわいい!嬉しいな!
灰猫さん、うーんやっぱりキレイ!お姫様になるの憧れだったな〜!
tugumiさん、るぱんるぱ〜ん!^n^プププ こんなお手紙嬉し過ぎる!